2010-01-01から1年間の記事一覧

android-sdkの環境構築(on Gentoo Linux)

Gentoo Linux上でAndroid開発環境を構築したのでメモです。 EclipseでADTの設定完了までのメモ。 環境 Eclipse:3.5.1 JavaVM:icedtea6-bin-1.9.1 android-sdk-update-manager:6 流れ Eclipseとandroid-sdk-update-managerのインストール 環境の設定 Android …

sys-apps/groff-1.20.1-r1(man)の日本語の文字化けを解消する(on Gentoo)

sys-apps/groff-1.20.1-r1を使用して日本語の文字化けを解消する方法のメモ。 UTF-8な環境だと日本語が化けてしまうのですが、EUC-JPからUTF-8に明示的に変換するとこで日本語の表示ができました。 手順 /etc/man.confのJNROFF行を下記のように変更します。 …

mplayerにmatrixviewというビデオモジュールが追加されていた

ふとmplayerのビデオモジュール一覧を見てみたら、matrixviewというのが追加されていました。マトリックスのようです。

Linux(Gentoo)をサーバにしてMac OS X 10.6(Snow Leopard)とファイル共有してみた(AFP over TCP)

LinuxとMac間でファイルのやりとり出きるようにしていないことに気がついたので、AFPデーモンをLinuxに立ててファイル共有することにしました。NFSも考えましたが設定がいろいろと面倒くさいのでやめてAFPにしました。AFPというのはAppleが開発したファイル…

LSI Logic 3ware 9750-4iを導入する(Gentoo Linux)

LSI Logic 3ware 9750-4iを購入したのでGentooLinuxに突っ込んだときのログです。カーネルモジュールの有効〜ユニットの作成までをまとめてみました。 中で触れていませんが、ユニットの作成は3BM(BIOSベース)や3DM2(ブラウザベース)でやった方が簡単です。 …

2TBより大きいパーティション扱う(Linux)+HDDのアライメントについて

最近はHDDだと、2TBの製品もだいぶ安くなったので人によってはRAID5やRAID6と組み合わせて、4TBや6TBの容量のパーティションを作成する機会も増えてきたかと思います。私のメインPCも2TB * 3なRAID5を導入したので、そのときに行った手順のログです。// 気が…

EXT4のゼロレングス問題(zero-length problem)に対処したマウントを行う

ext4で問題となっているゼロレングス問題に対処するためのマウント方法です。方法は、noauto_da_allocオプションを追加してマウントするだけです。 マウント方法 $sudo mount デバイス ターゲット -t ext4 -o noauto_da_alloc ゼロレングス問題(zero-length …

EXT4をSSD向けにマウントする

EXT4を用いて、SSDで用いられているTrimコマンドを使用するためのオプションです。 Trimコマンドを有効にする 方法は非常に簡単で、discardオプションをマウント時に渡すだけです。 mountコマンドでマウントする場合 $sudo mount /dev/sd[0-9]+ /mnt -t ext4…

mdデバイスを停止する

mdadmコマンドから、動作中のmdデバイスを停止する方法です。まぁ、とっても簡単です。 $sudo mdadm --stop /dev/md[0-9]+

Linux 2.6.33 to 2.6.34

基本 Disable Bootmem code (NO_BOOTMEM) [Y/n/?] (NEW)>Y slabの準備が終わる前のbootmemの代わりに直接early_res(early reserved memory area)を用います。これにより、初期アロケータと最終アロケータの間を結んで、1つレイヤーを減らします。ようは、複…

rawデバイスの作り方とrawデバイス化

rawデバイスとは、通常カーネルが行っているバッファリング等を一切行わないデバイスのことをいいます。rawデバイスはデバイスの正確な性能を測定したい場合などに使います。まぁ、最近はシステム全体のパフォーマンスを計るのが当たり前なので、使われるこ…

vimで行末に改行を入れない方法

vimには標準で改行の無いファイルを保存すると、保存時に改行が挿入されます。 テスト用に改行がないファイルを作成したい場合など、ちょっと、はまります。改行の挿入を解除したい場合は、下記コマンドで抑制できます。 :set noeol 備考 改行のないファイル…

linux-2.6.32 to 2.6.33

make oldconfigしてみた。 基本 Kernel compression mode 1. Gzip (KERNEL_GZIP) 2. Bzip2 (KERNEL_BZIP2) > 3. LZMA (KERNEL_LZMA) 4. LZO (KERNEL_LZO) (NEW) choice[1-4?]: ? >3 カーネルイメージの圧縮にLZOが追加されました。LZOは圧縮率はBZIP2やLZMA…

Q4Wine導入とFF14ベンチをWINEで動かす

仕事はUbuntu。通勤はMac OS X。家ではGentoo Linuxな今日この頃です。インストールしたまま試さずにいた、Q4Wineを使ってみたので、メモメモ。 Q4Wineについて Q4Wineは、Wineのアプリとプリフィックス管理ツールです。下記のような機能を持っています。 ウ…

kio_thumbnailプロレスがメモリを大量に消費する

どうも、mplayerthumbnailsを入れると、kio_thumbnailプロセスが大量にメモリを消費する。で、ちょっと調べたら、結構前から、話題になっていた模様。https://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=203628 解決法 下記、コマンドを実行して、backendをphononから、m…

MacFusionを使用する

Mac OS X 10.6.3でMacFusionを使用する方法です。ソフトの実際の使い方とかは、別のサイトからどうぞ。 MacFuseについて システム設定から、MacFuseの設定項目を開いて、Betaバージョンにアップデートする MacFusion 下記、サイトのMacFusoin-2.0.4-SLをダウ…

Gentooが動作するアーキテクチャ

一覧にしてみました。 alpha amd64 amd64-fbsd amd64-linux amd64 x86 arm arm-linux hppa hppa-hpux ia64 ia64-hpux ia64-linux ppc64 m68k m68k-mint mips mips-irix ppc ppc-aix ppc-macos ppc-openbsd ppc64 s390 sh sparc sparc-fbsd sparc-solaris spa…

Openされているファイルの一覧を表示する

Unixなプロセスで、現在、開いているファイルを一覧できる、lsofコマンドの紹介です。 Gentoo Linuxは案の定入っていないので導入 $sudo emerge lsof -q 使い方 とりあえず、ファイルの一覧をする $lsof一番左が開いているプロセスで、一番右が対象のファイ…

Brtfsの進展

Brtfsの2011,2012年の予定がかかれていました。http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=ODI0NA

manについて

manについて基本的なこと。 manの使い方 $man man セクションの意味 $man man-pages 検索 $man -k hoge

gccの最適化ターゲットをnativeにした場合のコンパイルオプションの表示

gccでmarch=nativeを指定している時のコンパイルオプションの表示方法です。 $cc -march=native -E -v - </dev/null 2>&1 | grep cc1実際に実行すると、以下のような結果になります。 /usr/libexec/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/4.3.4/cc1 -E -quiet -v - -D_FORTIFY_SOURCE=2…

smplayerの動作が不安定になったときの対処法

smplayerの動作が不安定になった場合の解決法です。 $rm ~/.config/smplayer/smplayer.ini

vimのファイル末尾への自動改行挿入を無効にする

vimには標準でファイルの末尾に改行を挿入する機能が有効になっています。基本は、そのほうがいいので、問題ないのですが、あえて、vimで改行のないファイルを作りたくなったときのためにメモ。 :set noeolまぁ、普通はecho使うと思いますが。。。 $echo -n …

デバイスの一覧を表示する(udev,hal)

udevとhalのデバイス一覧表示方法です。 udev $/sbin/udevadm info --export-dbpciデバイス名など(要pciutils) $/usr/sbin/lspciusbデバイス名など(要usbutils) $/usr/sbin/lsusb hal halは情報をまとめて、提供してくれます。 $hal-device

日本語manの修復(groff-1.2.xで文字化け解消する)

groff-1.20.xは日本語なmanを表示すると文字化けをしていて、困ったので、なんとか、表示だけしてみました。PAGERの設定以外は参考サイトと同じなので、そちらをどうぞ! 参考 http://d.hatena.ne.jp/kei10in/20091019/1255980903 バージョン groff-1.20.1-r…

IBusをインストールする

最近いくつかのディストリビューションで採用されている、IBus(Intelligent Input Bus)を導入してみました。 バージョン ibus-1.3.2 ibus-qt-1.3.0 ibus-anthy-1.2.1 手順 keywordsへ追加 パッケージの導入 .xprofileの設定 keywordsへ追加 下記、パッケージ…

KDE4でDVD-Video挿入時にSMPlayerをデバイスアクションに追加する

KDE4では標準の動画プレイヤーがDragonPlayerになっています。そのため、 DVDプレイヤーの標準も同プレイヤーになるんですが、シンプルをテーマに作られている関係上、細かい設定ができません。そこで、DVD-Video挿入時のデバイスアクションにSMPlayerを追加…

KDE4のオーディオCDまわりの調査(systemsettingsのオーディオCDの設定について)

KDE4のCD-Audioのサポートについて調べてみました。調べるきっかけは、「systemsettings − 詳細 − オーディオCD − 全般タブ − CDデバイスを指定する」の設定を有効にしない場合にどのように動作するのかが、なぞだったからです。答えはすぐ見つかって、kio-a…

KDE4 天気ウィジットの設定

お天気予報のウィジットでTokyoを表示する場合は、下記を選択することで、予報を表示することができます。 都市:Tokyo プロバイダ:BBC 他、Yokohama,Osakaとかも取得可能です。

mplayer トランク版 on Gentoo

mplayerのトランクビルドが久々に通るようになりました。 mplayerのトランクビルドする方法 $sudo sh -c "echo 'media-video/mplayer **' >> /etc/portage/package.keywords" $sudo emerge mplayer -1q